=====
(2025.6.8)
昨晩、記事を書いた。
嫌な思い出がよみがえった。
もうあんな長文を書くのは、やめよう…。
---
土曜日。午前も午後も寝て終わり。
日曜日。午前寝て終わり。午後は寝たくないので、お昼ご飯はグリーンスムージーだけ。
平日も、お昼はコンビニのおにぎり2つだけ。
3つ以上食べると眠くなってしまう。
2型糖尿病だから、もうどうしようもないんだろうな。
=====
=====
(2025.6.9)
何もやらない休日より、やることのある平日のほうが楽しいのは気のせいだろうか。
(一応無理やり)趣味としている読書で、読む本を変えた。「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズ。とりあえず第1巻から。
ずっと読んでいた「京都寺町三条のホームズ」シリーズは6巻を持ってギブアップした。
詳細は別ページにするか分からないが、簡単に言えば恋愛モノに発展してきて、それが自分には合わなかった。
(恋愛モノは無理)
プライベートでやることは本当に読書ぐらいしかない。音楽もあまり聴かなくなっちゃったしなぁ。
YouTubeも見るけど、1hモノとかは最近見る気がおきない。そもそも見たい動画が少ない。
あと、体全般にガタが来ている。おもに肩と腰。歳にしては早すぎないか。
でも色々持病があるから、診てもらうならちゃんとした整形に行くしかない。
慢性的になっちゃうと困るんだよなぁ…。
=====
=====
(2025.6.11)
パスケース、かなり使い古して、ほつれが出てきたので新しいのをポチった。
別にまだ使えるんだけどね。毎日使うものだから、ボロいままよりある程度いいものを使いたい。
=====
=====
(2025.6.12)
SNSはMastodonだけは細々と続けていたけど、一切合切、いったん切り離してみることにした。
もともとたいしたこと書いていないしね…。
あと、仕事が最近結構きつい。体力面も精神面も。
身近に相談できる人がいればいいんだけど、いないんだよなぁ…。
=====
=====
(2025.6.13)
新しいパスケースを買ったんだけど、変なチェーンがついていて、しかも外せない…。
せめて外せるようにしておいてくれよー。完全に買い物に失敗した。
(お値段は1kぐらい)
ハンズとかLOFTとかで実物見て決めよ。
今回ポチった奴は…安くないからちょっと考えよ。
=====
=====
(2025.6.15)
無印良品行ってパスケース買ってきた。
本当はハンズにも行って比べようかと思ったけど、雨で面倒だったのと、ハンズのほうが確実に高いだろう。
というわけでその場で即決。1,200円。
でも無印って、今は持ち帰りにマイバッグ使わない場合の紙袋が、1枚10円だって書いてあった。しかもサイズにかかわらず。。。
紙は普通にリサイクルできるから別にいいのでは…?
レジ袋有料化って、結局、消費者やレジの人は全く得していないよね。
レジの人は毎回訊かないといけないし、消費者側は単に負担が増えるだけだし。
マックの紙ストローも同じ。あれはマジでダメ。
=====
=====
(2026.6.17)
会社と自宅の往復。。
いきなり暑くなってきたし、体がついていけるか心配。
=====
=====
(2026.6.18)
案の定、夕飯といえない夕飯を終えたら、そのままベッドにダイブして、起きたら朝。
なんのために私は仕事しているんだろ。
=====
=====
(2025.6.20)
あんまり政治ネタは書きたくないんだが、都議選で票を入れたい候補者がいない。
みんな書いていることがめちゃくちゃ。白票はしたくないし、一番マシなのに入れるしかないよなー。
結局、消去法でしかない。
---
なんか疲れたし、有休でもとろうかな…。
最近フル出社で、いい加減体にガタが来ている気が…。
=====
=====
(2025.6.22)
インターネットがすべての根源だった。
=====
=====
(2025.6.25)
1日1週間1ヶ月経つのがホントに早い。
こうしてどんどん老けていくのか。。。
体の衰えも最近、ホント感じる。
=====
=====
(2025.6.29)
今月ももう終わり。今月の趣味として使ったお金は4千円。サブスクだけ。
主力はKindleで小説読み。あとはYouTube視聴。
Kindleは、まぁまぁだけど、YouTubeは見たい動画がかなり減った。
VTuber自体への興味がかなり減ったこともあるかな…。
結局やることなくて、何もしないまま土日が終わって、また平日が始まるんだよなぁ…。
VTuberのリスナーも若い人とかリア充が増えていって、正直、もうついていけない。
お金はあの世へ持っていけないとは言うけれど、いうなれば欲しいものは分譲マンション。
でも、それだけのお金はないんだよなぁ。少なくとも、今住んでいる場所では。
そもそも、地価がどんどん上がっていて、どうしようもない。
けど、地価の安い都心から遠い場所には住みたくない…満員電車は苦痛すぎる。
このまま死ぬまで賃貸かなぁ…。みじめすぎるが。
---
この時期、休日にお外、特に繁華街に行くと、自分の人生ってなんだったんだろうね、ってホント思うわ。
仲良さそうに手を繋ぎながら歩くカップル、笑いながら昼から酒を飲む若者。
あーあ。自分の人生、完全に終わってんな。
=====